最新技術情報

選択した条件値を保存していつでも適用

DESIGNER のフィルタパネルで設定したフィルタに任意の名前を付けてブックマークとして保存できるようになりました。

一旦ブックマークを作成するとビジュアライゼーションの実行時にいつで ...

最新技術情報

BCC のサポート

バージョン 8.2.07 からは、ReportCaster で E メール配信する際に、To、Cc に加えて Bcc も設定できるようになりました。

利用イメージ

Bcc が追加されました

最新技術情報

ホームページでWebFOCUS資産のエクスポート/インポート

8.2.06 では、作成したプロシジャ、HTML、ユーザグループ等をエクスポートまたは、インポートするには、レガシーホームページにアクセスする必要がありました。

...

最新技術情報

新しいホームページのご紹介

WebFOCUSのバージョン8207.28より、ホームページ画面のデザインが刷新されました!

新しいホームページ は コンテンツ作成機能や管理操作等の様々な機能を集約して統合したツール で、Web ...

便利機能

かにくん

フォービーパイセン!
くま社長が『これからの時代は、社員全員でセルフサービスでデータ活用だ!』って・・・いきってるっす!やばいっす!

セルフサービスって難しいってウワサっすよ!
きっと、地獄の猛特訓 ...

テクニカルメモ

Designerページを表示した際、フィルタに初期値を設定しておきたいことがあります。
そんなときはグローバル変数を利用してみるとよいかもしれません。

グローバル変数とは?

WebFOCUS Client のセッショ ...

テクニカルメモ

コンテンツを定期的に自動更新して、常に最新情報を取得したいことがあります。
そんなときはデザイナページのカルーセルコンテナを利用してみるとよいかもしれません。

カルーセルコンテナについて

デザイナページにコン ...

便利機能

かにくん

フォービーパイセン!
WebFOCUSについている『Excelテンプレート』機能が “かに” じゃなくて・・・ “神” って聞いたんですけど、マジっすか??

フォー ...

便利機能

かにくん

フォービーパイセン!
助けてくださいよー。トン部長がまた無茶ぶりしてくるんすよーー。
なんかデータをドリブルしろとか言われたんですけど・・
横歩きでドリブルってきつくないっすか?

フォービー先輩 ...

便利機能

かにくん

WebFOCUSって最高!・・・ペタペタペタ

フォービー先輩

かにくん!
会社のデスクや壁に「WebFOCUS」のシールを貼りながら
つぶやいてるけど、どうしたの??
何か悩みがあるなら聞くよ ...