ガイデッドレポートで全社員でのセルフサービス!?

2024年3月23日便利機能

かにくん

フォービーパイセン!
くま社長が『これからの時代は、社員全員でセルフサービスでデータ活用だ!』って・・・いきってるっす!やばいっす!

セルフサービスって難しいってウワサっすよ!
きっと、地獄の猛特訓メニューとか、セルフサービス養成ギブス装着とかあるっすよー😱

フォービー先輩

かにくん大慌てだねーアワ吹かないようにね!カニだけにね

さすがのくまさんでも、そこまでやらないと思うよ・・・知らんけど。

でも、セルフサービスでみんながデータ活用ができるなら、アクションの精度はものすごく向上するだろうから、嘆いてないでチャレンジしてみたらどうかな?

ところで、かにくんは何をそこまで恐れているんだい?

かにくん

え!?
だって、セルフサービスっすよ!?
自分で操作方法覚えて、自分でデータの構造も理解して、何でも自分でやるってことっすよー😭
自分指が2本しかないからマウスさばき自信ないっす・・・。

フォービー先輩

確かに・・・。
かにくんだけじゃなくて、同じように不安に思ってる人は多いかも・・・。
みんなに自然に受け入れてもらえるようなセルフサービスを考えないとダメかな

かにくん

フォービーパイセン
たしかにー🦀は、自分の口癖っす

フォービー先輩

かにくん心の声は覗かないでね!

でも、かにくんもみんなも安心できるように、まずは『ガイデッドレポート』で、はじめてみるようにシステム部のトン部長に提案してみるよ!

かにくん

パイセン・・・トン部長に直訴っすかー😱
やばいっすよーー!とばされますよ!

ところで、ガイデッドレポートって何すかー?
美味しいっすかー?

フォービー先輩

いや・・・美味しいのはかにくんだから・・・

ガイデッドレポートは、定型レポートとセルフサービスレポートの間に位置するようなレポートのことだよ

誰でも、簡単に、データ構造や操作方法を意識することなく、クリック操作で、順番に項目を設定していけば、レポートが作成できるレポートなんだ👍

かにくん

パイセン・・・実は、ハ○ーポッ○ーすか

そんな魔法みたいなことできるなら、自分の手でもできそうっす
今すぐトン部長のとこ行ってきて欲しいっす
自分は一生パイセンについていくっす!横歩きで!

フォービー先輩

いやぁそれほどでもーーって・・・
すごいのはガイデッドレポートだから!

魔法じゃないけど、利用者の8割程度は、一からレポートを作るということはしないといわれているんだ
自分用に少しアレンジされた類似レポートでも業務は遂行できるということが多いから、ちょうど中間に位置するガイデッドレポートでも十分な効果を得ることができるんだよ!

ガイデッドレポートの利用イメージ

ガイデッドレポートは、画面上の項目を順々に選択して、ボタンをクリックすると、期待するレポートが表示されます。選択する項目やレイアウトは管理者が自由に設定できますので、ITリテラシーに依存することなく、インターネットを触ったことがある方であれば、誰でも目的のデータを入手することができます。

・集計に使用する縦軸項目を選択
・クロス集計したい場合は横軸の項目を選択
・集計する値や項目の表示順を選択
・取得するデータの絞り込み条件を選択
・出力するフォーマット形式を選択
・実行ボタンをクリック
実行すると指定したフォーマットで結果が取得できます。


レイアウトや表現は自由自在に設定可能

  • 各パーツのレイアウトは自由、どこへでも配置できる
  • 一般的なHTMLのコントロールは利用できる(テキストや画像など)
  • JavaScript/jQueryやCSSも利用して動作や見た目の制御もできる
  • 作成したページをURLから呼び出すこともできる
  • これらを組み合わせることで、誰もが理解しやすい画面を作成することができる

メモ

  • ガイデッドレポートの画面はものすごく自由に作ることができるよ
  • 提供する管理者側が、利用者ができるだけわかりやすいように丁寧に作れば作るほど、誰もが操作教育をしなくてもITリテラシーに関係なく使うことができるよ
  • 使用できる項目もあらかじめ管理者がテーブル結合や項目名をわかりやすくするなどとしておけば、利用者は何も考えなくても正しいデータを入手できるよ
  • HTMLのスタイルが使えるから、他のWebアプリに近い画面も作れるよ
  • テキストエリアに、テキストデータを貼り付けて検索条件に指定することもできるよ
  • 指定した項目や条件は、保存できるから後から同じ内容や似た内容を実行することができるよ
  • 保存した条件は、他の人と共有することや公開することもできるよ
  • 少しレイアウトや条件が違うような類似レポートを利用者自身が出力できるようになるからレポートの作成依頼が大幅に削減できるよ

ガイデッドレポートを含んだデモコンテンツが公開されているから体験してみてね!
   WebFOCUSデモサイトは、こちら
    WebFOCUS機能体験デモ 8.2.06利用者シーン別デモがおすすめ

アナリティックドキュメントとの組み合わせ

出力した結果からさらに集計などの操作ができる

レイアウトや条件を指定して出力した後も、アナリティックドキュメントフォーマットで出力すると、出力後の画面上で、集計や簡易的なグラフの作成など実施できる

使用例

  • 基幹システムのデータ照会用システムとしてガイデッドレポートを利用
  • 定型レポートの補完としての類似レポート削減目的でガイデッドレポートを利用
  • 二次加工用のデータをダウンロードする画面としてガイデッドレポートを利用

ガイデッドレポート機能まとめ

  • 使う人が使い方を覚えるのではなく、使う人に画面を合わせた提供ができる
  • 操作を覚えなくていいため、セルフサービスは少しハードルが高い利用者も活用できる
  • 実行時の条件を共有することで、より多くの利用者が簡易的な操作で利用ができる