WebFOCUS資産のエクスポート / インポート
8.2.06 では、作成したプロシジャ、HTML、ユーザグループ等をエクスポートまたは、インポートするには、レガシーホームページにアクセスする必要がありました。
...
画面イメージをそのままPDFへエクスポート
以前より、画面上に表示されたイメージをそのままPDFや画像へ出力したいというニーズはありました。
8.2.07より、ポータルへ表示されている画面をそのままPDFや画 ...
Excelの機能も使える!Excelテンプレートで自由自在なデザインを!
こんにちは!
株式会社アシストでWebFOCUSのサポートを担当している吉江です。
外に出た瞬間に湿度でうねりだす前髪から、夏の訪れを感じ始めています。
季節の変わり目ですので、どうぞ皆様お身体にはお気をつけく ...
ドリルダウンとは?
フォービーパイセン!
最近、トン部長からドリルダウンを学んで来いって言われて工事現場でアルバイトを始めたんすよ。
見てください、この筋肉!!はさみがパンパンっす!!!
え?なんで工事現 ...
OLAPとは?
Hey!Yo!フォービーパイセン!ボクにホンバのラップをオシエテクダサイ!
フォービー先輩・・・会社で後輩にラップ指導を頼まれるなんて聞いたことないよ。
あと、いくら僕がニューヨーク生まれだからって無茶ぶり ...
無償で使える!CSVからレポートを作成する方法
皆さんこんにちは!
株式会社アシストでWebFOCUSのサポートを担当しています児島です。
今回は皆さんが大好きな無償で使用できるものをテーマに記事を書いていきます。
皆さんが開発ツールであるAppSt ...
PDFレポート出力用に任意のフォントを追加する
WebFOCUSのPDF出力では、デフォルトで以下のフォ ...
「遅い…」レスポンス課題の調査・見直し観点は?SQL最適化編
皆さま、お久しぶりです!
株式会社アシストでWebFOCUSのサポートを担当しています津田です。
今回は、前回に引き続き レスポンス課題 に関するテクニックをご紹介します。
「遅い…」レスポ ...
「遅い…」レスポンス課題の調査・見直し観点は?~ボトルネック確認編~
皆さん、こんんちは!
株式会社アシストでWebFOCUSのサポートを担当しています齋藤です。
さて、今年の1月に開設した「サポぶろぐ」ですが、皆さんにとって有益な記事になってますでしょうか?
ここ1年はコロ ...
8.2.07リリース直前!8.2.06と8.2.07の機能相違について
8.2.06で利用してきたシステムはそのまま利用できるのか?
既存のバージョンをご利用の方は気になるかと思われます。
8.2.06から8.2.07において、ほとんどのケースは移行でき ...