インサイトについてもおしえて!
グラフ作った時に見つけたんだけど・・・フォービーくん、このインサイトっていうのは何?
これは、デザイナーで初めて作ったグラフちゃん。
インサイトって用語は聞いたことがあるんだけど、WebFOCUSでは具体的にどんなことができるのかしら?
よく見つけたね!さっそくインサイト実行してみようよ
実行結果のグラフにメニュー(?)みたいなのがついてるわ!
気になるメニューを選んでみてよ
よくってよ!調べがいがあるわね!!
ふ~ん、このエリアの売上上位は○○さんなのね・・・
なにが一番売れてるのかしら・・・ぶつぶつ
ふふっ、どう?
「気づき」は見つかった?
インサイト実行すれば、提供したデータの範囲内で
ユーザーが違う視点からデータを確認できるんだ
いろいろな視点でデータを確認することで、
気づきを得やすくする出力フォーマットなんだ
確かにこれなら違うレポートをあれこれ見ないで、
好きなだけ触れるから、私だけの新しい気づきが得られそう!
変更した内容は、自分用のレポートとして保存できるから
Designerを利用するまでもない利用者なんかに提供すると
活用の範囲が広がるんだ
ここまでいろいろ調べたおかげかしら、なんだかデザイナーに慣れてきたみたい。
でも油断が禁物よね。最後まで慌てずに調べるわよ!
次回、「初心に返って、データを追加してみましょう」につづく