プロシジャ内でJOINを設定したい
◆JOINキャンバス:
作成したプロシジャ内でJOINを設定する機能です。
X軸のラベルを交互に表示したい
◆横軸ラベルを交互に表示:
X軸のラベルの表示を交互にすることができます。
前年値を取得したい①
◆一時項目(DEFINE)、変数(ダイアログマネージャ):
一時項目の入力式にIF文を使用し、また、年用の変数を利用する方法で前年値を取得します。
グラフに罫線を表示したい
◆罫線
グラフ上の縦罫線、横罫線の表示ができます。主罫線、補助罫線の表示も可能です。 また罫線詳細オプションの設定により罫線の色や太さ、スタイル、罫線の目盛の間隔の設定も行うことができます。
文字列を連結したい
このコンテンツでは、文字列を結合する方法をご紹介しています。
必要ライセンスWebFOCUS Reporting Server制約事項カテゴリ関数動作確認バージョン8.2.06文字列結合記号「|」を指定することで、複数の文 ...
ランキング順位を非連番で取得したい
◆ RANK
ランキングレポートでの順位を非連番で取得する機能です 。
【構文】 SET RANK = SPARSE
レポートの先頭だけに項目見出しを表示したい
◆ LINES
HTML形式 の レポートで 行われる 一定行数ごと の 改ページ を 制御する機能です 。
【構文】 SET LINES = 行数 「 999」 と指定することで、レポートの先頭にだけ項目見出しを 表 ...
グラフのサイズを指定したい
◆レイアウト:
グラフの高さ、幅はデフォルトでは自動調整されますが、ピクセル単位の指定も可能です。
グラフの背景色を変更したい
◆フレームと背景 グラフの背景色を任意の色に変更することができます。またフレーム色の変更も可能です。
必要ライセンスWebFOCUS Reporting Server制約事項特になしカテゴリグラフ動作確認バージョン8.2.06
リストボックスの内容を絞り込みたい
◆ページ/検索コントロール:
リストボックス等のコントロールの内容を検索する際に使用する機能です。