テクニカルメモ

スケジュールジョブは便利なんだけど、運用ツールから呼び出せたらより便利になるのにな・・・。何か方法はないかな?

WebFOCUSバージョン9.0.3スケジュールジョブとは

WebFOCUSの機能の1つで「ReportCast ...

テクニカルメモ

数字の項目を文字型として持っているけど、数値型の項目としてソートかけられないかな?

WebFOCUSバージョン 9.0.3数字のデータが入っている文字型

データに数値が入っている文字型の項目がある場合、ソートをかけると文字列 ...

テクニカルメモ

データアップロード時にデータ型の変更をするのは手間だし、Excel側で設定した書式設定のままデータアップロード(シノニム作成)できないかな?

WebFOCUSバージョン8.2.07.28, 9.0.0Excel側での書式設定

テクニカルメモ

WebFOCUSのエクスポート/インポート機能だとユーザーを移行できないって聞いたよ・・・。
セキュリティセンターでCSVファイルから一括でユーザー登録する機能があるみたいだけど、インポート用のCSVファイルをユーザー情報が含 ...

テクニカルメモ

セキュリティセンターのAdministratorグループは管理者権限のはずなのにシノニムを作成できないのはなぜ???どこを設定したらできるようになるのかな・・・

WebFOCUSバージョン8.2.07.28, 9. ...

テクニカルメモ

WebFOCUSバージョン8.2.07.28, 9.0.0

アイテムは存在しているのに、検索キーワードを入力しても検索結果としてヒットしない?!
原因は?運用のコツとかあるの?教えてほしいよー

コンテンツとデータの検索機能 ...

テクニカルメモ

セルフサービス利用ユーザーや開発者ごとにアクセスできるデータに制限をかけたいんだ。。。
データアップロード機能もあるけど、使えるデータアダプタも制限したいな。。。
そんなことってできるかな?

WebFOCUSバー ...

テクニカルメモ

WebFOCUSバージョン9.0.2

検索画面で動的リストを使っている場合は注意が必要なんだ!
検索画面でコントロール内に値を設定したいのですが、レスポンスを考慮した実装方法ってありますか?

実装方法の種類

WebFO ...

サポぶろぐ

皆さんこんにちは!
株式会社アシストでWebFOCUSのサポートを担当しています児島です。👨‍💼

毎日酷暑が続いていますが、体調の方はいかがでしょうか。

日本はこれから「四季」ではなく、春と秋が消えて「 ...

テクニカルメモ

バージョン9.2

WebFOCUSのエラーメッセージの内容をエンドユーザが見たら困惑しそうだし、エラーメッセージは見せたくないな・・・

エラーメッセージがでたら管理者に知らせてもらえるように、メッセージを追加できないか