匿名認証を有効にする方法
このレポート、ログインユーザーだけでなく不特定多数のユーザに見てもらいたいなぁ…WebFOCUSでも匿名認証って設定できるんだっけ??
できます!WebFOCUSにおける匿名認証とは、認証が不要なアクセス方法で、具体的には ...
モバイル対応画面を作ってみよう
WebFOCUSで作成したコンテンツは、アイフォンなどのモバイル端末でも参照することが可能です!
レスポンシブ対応の画面設計を行うことでモバイルコンテンツが作成可能になります。
モバイルコンテンツ作成を検討 ...
レポートが期待した結果にならない時の原因調査!デバッグコマンドを使ってみよう
みなさんこんにちは!
アシスト北海道WebFOCUSのサポート担当をしています。沼沢です。
夏も終わりに近づいてきましたね。今年の夏はどんな思い出ができましたか?
私は今年初めてフェスに参加して、夏を満喫し ...
【Designer】カレンダーコントロールの 年/月 の順を入れ替える
デフォルトでは 月/年 の順番で表示されているけれど…日本だとカレンダーはYYYY/MM/DDの順がスタンダードだし、この順番も変更できないかな??ミスも防ぎたいし、見慣れた順番に直したいなぁ…
カレンダーコントロールとは ...
【Designer】PNG画像出力で背景色を指定したい!
Designerで作成したコンテンツをPNG画像として出力できること、そしてコンテンツの背景色も指定できること、ご存知ですか??
「コンテンツを任意の場所に、イメージに合わせた色で貼付したい」というお悩みは、この記事が解決しま ...
WebFOCUSユーザー会「FOBI Lab」第5弾の開催報告!
みなさんこんにちは!
株式会社アシストでWebFOCUSのサポートを担当しています喜田です。
真夏の太陽🌞が照りつける中、みなさま暑さに負けず元気にお過ごしでしょうか。
さて、そんな中WebFOCU ...
ログイン画面に任意の文字列を表示する方法【Ver.8.2】
環境を複数たてているので、誤った環境にログインをして操作してしまわないか心配です。
ログイン時に確認できるように、ログイン画面に環境名を明記したり…といったカスタマイズをしたいのだけれど…ログイン画面に任意の文字列を表示するこ ...
【Designer】コンテナ内のツールボタンの色を変更する
Designerのページに配置しているコンテナ、画面イメージに合わせてコンテナ内の実行ボタンや三点リーダーの色も変更したいなぁ…
小さな違いではありますが、CSSを適用することで、コンテナ内の実行ボタンや三点リー ...
サイドバーの色を変更したい🔨
ポータル画面を企業や部署のイメージに合わせた色にしたい、自由にカスタマイズしたい、と思ったことはありませんか??
WebFOCUSでは、ポータルのイメージを「カスタムテーマ」の作成・適用によってカスタマイズすることができます。 ...
ドロップダウンリストの中身をソートしよう
Designerのページコンテンツに含まれるフィルタの項目をソートして表示することができます。
日付項目や文字列を任意の形にソートすることで、より使いやすい画面設計ができます!
フィルタで利用す ...