色んなグラフが使えるみたい

積み上げグラフはできたけど、ほかにはどんなグラフが使えるのかしら?

これは私でもすぐわかるわ
ちょっと触ってみてわかったことだけど、この新しいツールは見ただけで迷いなく操作ができるようになってるみたい。
選択すると、リアルタイムでグラフが変更できるから、データに合わせてストレスなく分析できそうね。
うふふ・・・いろいろと試してみたわ。
これって、いくつぐらいあるのかしら?色んな種類があるから目的とデータにあったグラフの仕方ができないとダメよね・・・
そういえば、F先輩から参考サイトについて教えてもらってたかも?あとで見とこ♪

ところでいつも思うんだけど…
せっかく新しいツールなんだから、スクロールの見方のほかにも何かできるかもしれないわよね?

次回、「ミニグラフを使えばいいじゃない!」につづく