プロローグ
それいけ!わたしとデザイナーでは、WebFOCUSのセルフサービス機能の「Designer(デザイナー)」について紹介しています。
デザイナーって
どんな見た目なの?操作イメージは?
なにができ ...
WebFOCUS最新技術情報について
WebFOCUSの最新技術情報をご紹介していきます。
常に進化し続けるWebFOCUSの新機能や変更点、設定など、新たに実装されていく機能について触れていきます。2021年2月以降の投稿となりますので、バージョン8.2.0 ...
逆引きリファレンス集
WebFOCUS逆引きリファレンス集は、WebFOCUSのレポート開発において、わからないことがあった時に、やりたいことから開発ナレッジを手に入れることができるリファレンス集です。
やりたいこ
これが分かればもう怖くない!APPENDのコツを紹介!
皆さん、こんにちは!
株式会社アシストでWebFOCUSのサポートを担当しています齋藤です。
前回、WebFOCUSを使いこなす上で必須機能である「HOLDファイル」について公開しましたが、ご確認頂けましたでしょう ...
WebFOCUSユーザー会「FOBI Lab」第7弾の開催報告!
みなさん、こんにちは!
WebFOCUSのサポートを担当している喜田です。
私の最近の楽しみは、大好きな冷奴の上にどんな薬味を乗せたら美味しいのか、日々試してみることです🔍
ちなみに今のお気に入りは ...
今すぐ知りたいMTS!「お客様同士で事例を共有し合う場」に参加してみませんか?🔍
皆さんこんにちは!
株式会社アシストでWebFOCUSのサポートを担当しています喜田です。
新緑の季節となり、爽やかな風が心地よい時期を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか🌳
さていきなりですが、 ...
FAQのデザインがリニューアルされました!👀
みなさんこんにちは!
株式会社アシスト北海道でWeFOCUSのサポートを担当しています沼沢です。
この度、FAQサイトのデザインがリニューアルされました!🎉
AWSC-2と色調を合わせ、検索窓、表示領域を拡 ...
サポセン新人奮闘記🔥 ~WebFOCUSのプロフェッショナルになりたくて 2025 spring~
みなさんこんにちは!
株式会社アシスト北海道でWebFOCUSのサポートを担当しております、網谷(あみや)です。
北海道は相変わらずの雪景色⛄ですが、本州ではそろそろ春の気配を感じる頃でしょうか?少しずつ日が長くな ...
CSS/JavaScriptサンプル集が改訂されたってよ👀
皆さんこんにちは!
株式会社アシストでWebFOCUSのサポートを担当しています喜田です。
新年あけましておめでとうございます🎍
寒い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
2025年もど ...
サポセン新人奮闘記🔥 ~WebFOCUSのプロフェッショナルになりたくて 2024 winter~
こんにちは!
株式会社アシスト北海道でWebFOCUSのサポートを担当しております、網谷(あみや)です。
今回初めてサポぶろぐ記事を書かせていただくので、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。
今日は1 ...
WebFOCUSユーザー会「FOBI Lab」第6弾の開催報告!
みなさん、こんにちは!
アシスト北海道でWebFOCUSのサポートを担当している沼沢です。
さて、2024年11月21日にWebFOCUSのユーザ会「FOBI Lab」の第6弾を開催いたしました!🎉🎉
...
\NEW/WebFOCUS バージョン9.3新機能ショート動画
WebFOCUSの最新バージョン9.3の新機能紹介動画を公開しています。
バージョン9.3では、どんな新機能が追加されたのか、実際の画面操作などを新機能ごとに約1分ほどにまとめたショート動画となっております。
ちょっと ...
WebFOCUS V9.3.0の新機能紹介!Designerの機能が増えました!
みなさんこんにちは!
アシスト北海道WebFOCUSのサポート担当をしています。沼沢です。
肌寒い季節になってきましたが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
今年も残りわずかとなりましたが、後悔のないよう ...